ⓒ楽しく役立つ健康情報 |
2020オリンピックまでに東京湾大腸菌をやっつける方法は?<クマ:自分の生い立ちを調べているクマムシ>
Koby:2020東京オリンピック開催までに、解決しなければならない、いくつかの課題があるが、東京湾の水質環境のその一つである。 具体的には、トライアスロン及び水泳(マラソン10km)が行われるお台場海浜公園は、水浴場水質判定基準(ふん便性大腸菌群数が1000個/100mLを超えると不適)における大腸菌について問題があるとのことである。 クマ:そういえば、2020東京オリンピックが決まった時にニュースになっていたような。 Koby:そうだな。大腸菌問題は心配だ。この原因は、ほぼ解明されていて、降雨時に東京湾内の大腸菌濃度が増加することがわかっている。 下水として処理されるものは、し尿などを含む生活排水(以下、汚水)と雨水の二種類があり、東京23区の約8割は汚水と雨水を同じ配管を使って下水処理場まで送る「合流式下水道」で、その一番の問題点は、急激に雨水が集中した場合に、未処理下水が越流水という形で公共水域へ排出される、いわゆる「オーバーフロー」なんだ。 特に吐口及びポンプ場からの越流水は、簡易処理もされない状態で排出される為、大腸菌が存在しているとのことだ。 (一見、美しい浜辺も??) Koby:このため、東京都が実施した「2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会初期段階環境影響評価書」でも、「トライアスロン、水泳(マラソン 10km)、ボート、セーリングは競技会場のCOD、大腸菌群数が水浴場水質判定基準に 適合していない場合があるとしている。 これを改善するための種々のミティゲーションを実施する」とのこと。 ミティゲーションとは、環境関係で主に使われる言葉で、「軽減対策」という意味であるが、初期段階環境影響評価書では、 以下の対策を推奨している。 お台場海浜公園係るミティゲーションの内容 ・ 水質浄化施設の設置(生物付着基盤の設置など) ・ 底質の改善(浚渫、覆砂など) ・ 汚濁水の流入を防ぐ水中スクリーンの設置 など 東京内湾全体に係るミティゲーションの内容 ・ 下水施設における高度処理施設の設置 ・ 合流下水道越流水防止のための雨水貯留施設の整備 ・ 運河の汚泥浚渫 など (2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 初期段階環境影響評価書P.289- (5-2-34)) このなかの、お台場海浜公園での対策は、水中スクリーンで競技会場を仕切り、降雨時の顕濁排水を極力入れないようにしようとするものだ。 水中スクリーンは、横浜市において山下公園で実験結果があり、「2009横浜国際トライアスロン大会」でも有効性が確認され、大腸菌の低減効果も報告されているが、問題は、お台場海浜公園にうまく適用できるかということだ。 お台場海浜公園の水深は浅く(全体的に2.5m程度)、底質の泥を巻き上げず、かつ降雨時の顕濁排水を海面上層でどこまでうまく遮断できるかがポイントであろう。 早めの実験が望まれる。 (鳥とか、魚も海のなかに”うんち”をするわけなんだが。。。) 恒久対策は、降雨時においてもオーバーフローしないような貯水施設を作ることであるが、近年のゲリラ豪雨からもわかるように、完全に対応しようとすると、その貯水容量は相当なものになる。 お台場海浜公園の場合、一番近い芝浦水再生センターで考えてみると、この芝浦水再生センターの処理区域は、千代田・中央・港・新宿・渋谷区の大部分及び品川・文京・目黒・世田谷・豊島区の一部で、面積は6,440haとなり、120mm/hrのゲリラ豪雨(H11/8/29)を想定すると、7,728,000m3/hrとなり、深さ2mの施設の場合一辺が2Km四方の巨大な池が必要となる(降雨水すべてが排出されたとして計算)。 これを陸地側につくることは、可能ではあるが、膨大な費用が必要となるだろう。 これを解決する一つの案として、水中スクリーンを利用した降雨時泥水の一時貯水プールが有効ではないだろうか。 1.常時はスクリーンを巻き取り、収納。 2.降雨時の排水をスクリーンを巻きだしながら貯水。その後、水再生センターの余力時に処理。 とすれば、効率的な運用が可能と考えられる。 おもしろそうなので、もうすこし真剣に検討してみたい。 参考文献 2020 年東京オリンピック・パラリンピック競技大会 初期段階環境影響評価書から P.289- (5-2-34) http://www.sporttokyo.metro.tokyo.jp/taikaijyunbi/pdf/kankyou.pdf 閉鎖性水域における海浜公園の生物生息について 海洋開発論文集 Vol.12, 1996/6 http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00011/1996/12-0457.pdf モデル水域別水環境の現状及び課題、対策及び効果 関東経済産業局 報告資料 http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/hokoku/data/18sankou/18tokyobay_2.pdf 合流式下水道の改善対策について 東京都下水道局 http://www.gesui.metro.tokyo.jp/oshi/infn0765/siryou_0765.pdf 山下公園前海域における水質改善実験 横浜市環境科学研究所所報第 36号 2012 www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/mamoru/kenkyu/data/sea/pdf/yamashita.pdf
Copyright ⓒ楽しく役立つ健康情報 All Right Reserved |